宇治・伏見 周辺観光

明治天皇陵

明治45年(1912年)、明治天皇の崩御にあたり。同年9月13日に東京にて大喪の礼が執り行なわれた後、9月14日に埋葬されました。古式に範を採ったとされる上円下方式で、墳丘にはさざれ石が葺かれている。敷地は豊臣秀吉の築いた伏見城の本丸跡地になります。京都に作られた最後の天皇陵です。参道は200段以上の階段と杉木立の間を抜ける道になり、登りきった場所からは伏見や宇治の街並みをご覧いただくことが出来ます。

明治天皇陵明治天皇陵明治天皇陵明治天皇陵明治天皇陵
  • 明治天皇陵
  • 明治天皇陵
  • 明治天皇陵
  • 明治天皇陵
  • 明治天皇陵
駐車場専用駐車場やコインパーキングは無。道路脇に駐車スペースは有ります。
住所京都府京都市伏見区
HPhttp://www.kunaicho.go.jp/ryobo/guide/122/index.html
ページトップへ"